りんくす ぶろぐ

写真・オーディオ・日記など

バランス -> アンバランス(XLR -> RCA)ケーブルで接続して音質を向上させる

先日、新しいプリアンプ C-900uを導入して概ね満足していたのですが、オーディオショップで聞いた記憶上の音と現在の音を比べるとまだ足りないものを感じていました。ケーブルが試聴時ほどランクの高いものではないため、仕方が無いと思っていたのですが、プ…

LUXMANのプリアンプ C-900uを導入

先日ついにLUXMANのプリアンプC-900uを導入しました。 C-700uからの買い替えになります。 C-900uは2013年にフラッグシップモデルとしてM-900uと共に発売されました。現在使っているスピーカーAccordoを購入したときからずっと欲しかったんですが、予算的に手…

KOJO Crystal EとKOJO Crystal6.1を導入した

光城精工の電源タップ「Crystal6.1」と仮想アース「Crystal E」を導入しました。 どちらも以前から存在は知っていましたが購入には至らなかったのですが、電源タップはPCオーディオ用に使用するため、仮想アースは以前使っていたEntreqのSilver Minimusを手…

本巣市のホタルを見てきた

2022年5月末に岐阜県本巣市にある糸貫川スタジアムの近くにある糸貫川にホタルを見に行ってきました。 実は今までホタルを見たことが無く・・・毎年ホタルの時期になると見ようと思いつつも見に行っていませんでした。去年は6月にホタルを見に行ってみました…

鳥羽川サイクリングロードの桜を見てきた

もう5月も終わりで気温は30度を超える日もあり、すっかり春ではなくなってしまいましたが、今年の4月始めに岐阜県山県市にある鳥羽川サイクリングロードの桜を見に行ってきました。 桜に詳しいわけではありませんが、下記の理由から岐阜市近郊ではここの桜は…

オーディオ機器のセッティングとケーブルの変更

前回の更新から随分と間が空いてしまいました。使用している機材が変わったわけではありませんがいくつか変更があるため、書いていこうと思います。 ・ラックを3段から2段に変更 こちらは変更前の様子 1段減らすことで立体感が増し、より奥行きを感じること…

iFi Audio / ZEN DAC と TEAC UD-301 の比較

去年の秋ですが、イギリスのオーディオメーカーiFi AudioのZEN DACというUSBオーディオデバイスを導入しました。少し価格と大きさは違いますが、同じような機能を持つTEACのUD-301というUSBオーディオデバイスもありますので、比較をしながら感想を書いてみ…

iFi Audio / AC iPurifier を試す

発売してから少し経っていますが、iFi AudioのAC iPurifierの評判が良さそうだったので、購入して使ってみました。 ifi-audio.jp iFi audioの製品はこれが初めてではなく、少し前にヘッドフォンアンプZEN DACとACアダプターiPower(5V)を購入しています(こち…

音響パネルの導入とオーディオラックの新調

去年の話ですが2020年の春頃に音響パネルを新規に導入、秋頃にオーディオラックを新調しました。 下の写真は導入前の状態です。 まずは音響パネの話から。 これは岐阜のオーディオショップ、サウンドハンターのオリジナル製品です。 お店で有り無しの違いを…

LUXMAN 真空管ハーモナイザー LXV-OT6 mkIIを試す

ontomo-shop.com 2018年に発売されて話題となった真空管ハーモナイザーのパワーアップ版がONTOMO Shopから発売され購入したので感想を書きたいと思います。 前回のLXV-OT6はあくまで雑誌の付録という形でしたが、今回はキット製品ということで雑誌などは付属…

Accordo(アッコルド)とAccordo Essence(アッコルド エッセンス)

少し前の話、今年の4月に STUDIO FRANCO SERBLINから発売されたAccordo Essenceを聞く機会があったため、聞いてきました。 システム構成は構成はCH D1 > SPEC RPA-MG1 というシンプル構成。このスピーカー用のセッティングというよりはたまたまこれになって…

ごろごろの滝を見てきた

少し前のことですが、岐阜県山県市神埼にある、ごろごろの滝を見てきました。 自宅から車で1時間ほど。道中は道が狭い割には交通量が多く、思ったよりも時間がかかったように感じました。 途中からは神崎川沿いの道を進みますが、気をつけないとすれ違うこと…

コストパフォーマンスの高い TEAC UD-301 の音質を向上させる

父親がタイトルにあるTEACのUD-301を使ってなかったため、借りてきました。小型でPCを触りながらヘッドフォンで音楽を聞くのにちょうど良さそうで、早速使ってみます。 USBケーブルでパソコン(iMac)と接続しヘッドフォン(AKG K701)で聞いてみると思ったよ…

自作の仮想アースを導入する

以前の記事でEntreq社のSilver Minimusを導入したと書きましたが、同じものを複数買うには高すぎるため、代用品を簡単に作れないものかと考えた末に銅板を使うこととにしました(備長炭を使う方法は手間がかかるため)。 ホームセンターに売っている銅板。1…

仮想アース、EntreqのSilver Minimusを導入した

少し前に以前から気になっていた仮想アースを導入しました。 Entreq社のSilver Minimusという製品です。木製ケースの中は複数の金属の粉末で満たされているようです。構造の割に値段が高いため自作も考えましたが、製品として売っているものがどの程度効果が…

超ハイコストパフォーマンス、「ゲンさんのケーブル」を導入

少し前にオリジナルのハンドメイドケーブルを見つけ、記事を読んでいると興味が出たため試してみました。 その名も「ゲンさんのケーブル」! gensans-cable.amebaownd.com ケーブルの原理や詳細はサイトをご覧ください。 金額は1セット1万円〜2万円ほどで、…

クリーン電源を変更 / PS AUDIO P10 から LUXMAN ES-1200 へ

LUXMAN ES-1200 色々とあってクリーン電源をLUXMANのES-1200に変更しました。 今まで使っていたPS AUDIOのP10はタッチパネルの液晶画面がついていて、出力電圧・位相などの変更が出来ましたが、ES-1200は何も設定がなく、シンプルな構造です(ボタンが2つつ…

CDとPCオーディオ、どちらがいい音なのか

LUXMANのD-08uを導入してから1ヶ月半ほど。 導入前からPCで再生するよりCDの方がなんとなく音が良いだろうとは思っていましたが、実際使ってみてどうなのか書いてみようと思います。 PCでの再生環境は下記の通り。 PC:MacBook Pro 13inch (音質アップのた…

LUXMANのSACDプレイヤー、D-08uを導入した

ここ2年ほど、あれこれとオーディオ機器を入れ替えてて残るはプレーヤーのみとなっていたんだけど、ついに導入しました。 LUXMANのD-08uです。 LUXMAN D-08u 以前使っていたものはLUXMANのDA-250というUSB接続できるDAコンバーター&ヘッドフォンアンプ(左…

オーディオ再開

長らくオーディオ機器の事を書いていませんでしたが、2年近く前に引っ越しを基にスピーカーで聞ける環境になったため、再開しました。 現在の構成は下記の通りです。 ・プレイヤー MacBook Pro ・再生ソフト Audirvana Plus ・DAC LUXMAN DA-250 ・プリアン…

釜ヶ滝を見てきた

久々の更新になりました。 2018年10月末に岐阜県郡上市美並町にある、釜ヶ滝を見てきました。 東海北陸自動車道を使って岐阜市から車で1時間ほど。 ここには3つの大きな滝(一の滝、二の滝、三ノ滝)と小さな行者の滝があるようですが、今回見たのは行者の滝…

牧歌の里に行ってきた

2017年5月18日にひるがの高原 牧歌の里に行ってきました。 前回は 2015年の秋に来て、今回が2回目。 平日なので道はかなり空いていました。 天気が良く、青空がきれいでした。 岐阜から90kmほど北へ走ったところにあるためか、空気が澄んでいて、加工した写…

天空の茶畑に行ってきた

2016年10月18日に岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合にある、岐阜のマチュピチュ や 天空の茶畑 と言われている 天空の里 上ヶ流茶 に行ってきました。 岐阜市から車で1時間ほど。 茶畑への道はちょっと分かりづらく一度通り過ぎてしまいました(^_^;) 春日郵便局…

モネの池に行ってきた

2016年6月27日に話題のモネの池に行ってきました。 平日ということもあり、自宅から車で1時間くらいで渋滞もなく到着。 水が透き通っていて綺麗です。ただ、撮影は結構難しい。 なかなか思ったような色にならず、調整に苦労しました。 駐車場はなんとか空い…

郡上八幡に行ってきた

2016年6月17日に郡上八幡城と吉田川に行ってきました。 郡上に来るのは2回目、2011年10月以来です。 郡上八幡城はちょっとした山の上にあるんだけど、細い道があって城の前まで車で行けます。ただ、道が狭く、ミニバンなど大きな車は危ないかもしれません。 …

フラワーパーク江南に行ってきた

2016年6月26日にフラワーパーク江南に行き、いろいろな花を見てきました。 少し前にも来たんだけど、今回の目的はラベンダー。 1年くらい前からアロマに興味を持って、ちょくちょくと使ってるんだけど、初めて買ったエッセンシャルオイルがラベンダーで、い…

ライトアップされた淡墨桜を見てきた

2016年4月5日、岐阜県本巣市にある、淡墨桜を見てきました。 去年も見に行ったんだけど、現地に着いたときには日が沈んでしまいました。 (ライトアップにはここで2時間以上待つ必要があり、断念) (これは2015年4月8日に撮影) 平日なので道は空いていて快…

横蔵寺の紅葉を見てきた

2015年11月10日に横蔵寺の紅葉を見てきました。 2013年の12月に見に行ったのが初めてで、今回で2度目。 2013年もブログに書いたつもりでいたんだけど、書いてなかった^^; 横蔵寺の入り口。 この先の赤い橋を渡って左にお寺が広がっているんだけど、下に載せ…

名古屋城に行ってきた

2015年10月27日に名古屋城に行ってきた。 自宅から行きやすい城なのにいまだにしっかり見たことが無かったです。 天気予報では午後から曇り、夜は雨だったので心配だったんだけど、晴れましたヽ(´ー`)ノ JRで名古屋まで行き、名駅で昼食を食べ、地下鉄で名…

牧歌の里に行ってきた

2015年10月8日に岐阜県郡上市にある「ひるがの高原 牧歌の里」に行ってきました。 ひるがの高原は飛騨方面に行くときに通り過ぎることは昔からったんだけど、ここに来たのは初めてです。 岐阜市は日中25度くらいまで上がってたんだけど、ここは21度で風が強…